2008年11月07日

昨今チラシ事情

早朝降っていた雨も上がり折りたたみ傘を持って出勤。
いつものごとく関内駅北口を降りると通路わきにいるいる。
ティッシュ配りのお姉さん、お兄さん

私もティッシュはもらいます。だって消耗品。いくつあっても邪魔じゃなし。
チラシ配りの場合 とっさにこれはいるいらないを頭で判断、手が出る出ないが決定する。

そこにかわいい格子柄のふくろに入ったものを配る若い女の子。
エコバック入りのホットペッパー どうぞ!!と声を張り上げ
思わず、もらい!!

そういえば以前 オロナミンC実物を配っていた時もありそのときは当然GET
元気はつらつ になりましたっけ。





ちょっとした書類入れになるよね

  


Posted by ゆきどん at 13:04Comments(2)雑記

2008年11月05日

抹茶 大好き!

今朝など風の冷たさにマフラーをぐるぐるっと巻いて家を出ました。
11月ですもの、これぐらいが当然の陽気でしょうね。
いつものごとく関内駅で降りてからいつものコーヒーショップへ。
この前、来たときに抹茶始めましたのポスターをみたばかり。
今日は飲むぞと決めてきました。

大好きです~抹茶 まっちゃとつくとなぜか惹かれる私。
抹茶アイス、抹茶パフェ、 抹茶最中 …

そういえば夏に行った焼津グランドホテルでも宿泊客に抹茶無料サービスがあって
四畳半の畳でお抹茶をいただきましたっけ。こんな心使いはうれしい。

今朝食べたハムレタスのせトースト、林檎、バナナ、いちじくが一緒になっておなかに
ぐぐっとおさまっていくいい感じでした。

さてさて




















MORE'Sで抹茶専門店を見つけました。
今度ぜひ行ってみたいと思ってま~す!!


関内駅北口近くベローチェにて

証明写真はことはこちらから
  


Posted by ゆきどん at 15:45Comments(0)食べ物 飲み物

2008年11月03日

馬車道まつり 盛況でした

晴れーーとはいかなかったものの雨は降らず10時ごろからは馬車の試乗に並ぶ人たちの列がどんどんと伸びて…
そして光明堂の名物(迷物?)となった壺焼いもも珍しさも手伝ってのぞくように見ていく方々。
2時過ぎには用意してあったものがほとんど完売。
今回 初めてのとんぼ玉のネックレスも好評で一つを残し売れました~良かった~感謝~

心配した アスタリフト という化粧品 松田聖子と中島みゆきがテレビCMしてるやつです。
私も使ってます~いかがですか? と言うとまじまじと見つめられ 困ってしまいましたが売れたのです!!
いや~さすがに聖子ちゃん効果は抜群。
参りました!!

































鹿鳴館の衣装を着たモデルさんたちは馬車道を移動してカメラマンの こっち向いて とか 一緒に撮らせてくれ~の声に応えていましたよ。ごくろうさま。










  


Posted by ゆきどん at 18:02Comments(0)カメラ店