2013年02月04日

をくづれ水仙




をくづれ水仙







      をくづれ水仙



毎度のことながらバスツアーで千葉の鋸南町の “をくづれ水仙郷” へ行って来ました

越前、淡路と並ぶ日本の水仙三大産地だそうです

ちょうど、花の見頃を迎えていました

ただ、前もってのイメージ(流れる川と土手の水仙) と違っていました

川でなく佐久間ダム湖という湖でした

撮影のツアーではないので、集合時間のぎりぎりまで粘るのは私のみ(^.^)

その割にはなかなか思うようには撮ません

後から 『ズボンのお尻に泥がついてますよ』 と知らせてくれるという “土” がついたのでした(^^ゞ



タグ :千葉水仙

同じカテゴリー(お花と実)の記事画像
花散らし
高校の桜
みんな~集まれ~
春めく空 春めく心
ミモザで花粉症?
梅・・・桜・・・
同じカテゴリー(お花と実)の記事
 花散らし (2014-04-04 15:21)
 高校の桜 (2014-04-02 14:28)
 みんな~集まれ~ (2014-03-28 08:02)
 春めく空 春めく心 (2014-03-24 20:09)
 ミモザで花粉症? (2014-03-14 08:12)
 梅・・・桜・・・ (2014-03-10 08:38)

Posted by ゆきどん at 08:36│Comments(0)お花と実
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。