2009年05月09日

アイスクリームの日

今日はアイスクリームの日

明治2年(1869)の5月9日に日本で初めてアイスクリームが
製造販売されたことを記念するものだそうです

それではなぜ馬車道でアイスを配るようになったのか・・・??

それは・・・調べてません


アイスクリームの日

アイスクリームの日

のぼりそばにずらりアイスクリームを求める列が並んで

アイスクリームの日

それを配って花を添える鹿鳴館スタイルのモデルさん達

馬車道にちなんで秋のお祭りにも馬車とともに登場する 馬車道名物

アイスクリームの日  
全員勢ぞろい~



アイスクリームの日






















アイスクリームの日




            笑顔がまぶしい!!
















残念ながら私は撮影のみで並ぶ時間もなくもらえなかったface07

よってアイスクリームの画像はなし!! (タカナシのおいしいアイスです)

後でお金を払ってアイス最中を食べました

しかし 暑い日に冷たいアイスクリームおいしいよね



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
天使の歌声
忘年会によせて
石窯オープンカフェにて
国際女子マラソン
馬車道まつり
馬車道マルシェ
同じカテゴリー(イベント)の記事
 天使の歌声 (2013-12-24 08:24)
 忘年会によせて (2013-12-21 16:38)
 石窯オープンカフェにて (2013-12-08 09:11)
 国際女子マラソン (2013-11-17 16:59)
 馬車道まつり (2013-11-03 20:40)
 馬車道マルシェ (2013-11-01 08:25)

Posted by ゆきどん at 22:21│Comments(6)イベント
この記事へのコメント
こんばんは♪♪
このアイスクリーム無料配布イベント知っていたのですが
今日は都合悪くて馬車道までパトロールしに行けませんでした(>_<)
こんなコスプレお嬢さんたちがいたのですね!!
Posted by みなみ♪ at 2009年05月09日 22:45
アイスクリームの日~~??
解かってれば、馳せ参じたのですが・・・・
残念でした~~食べ頃美女も居たんですね

鹿鳴館スタイルのモデルさん達も
衣装に似合わず~~今時の娘さん。。
しかし、お金を払って~~アイスを・・・・
~~残念でしたね。。。。
Posted by tomotomo at 2009年05月10日 04:41
みなみさん おはよう!!

ひょっとしてみなみさんが来てるかもしれないな~なんて
思ってましたよ♪

コスプレ・・・笑 確かに!

あまり広く知られてませんけど春 秋のイベントに鹿鳴館スタイルのモデルさんが馬車道を歩きますよ!!
Posted by ゆきどんゆきどん at 2009年05月10日 09:50
tomotomoさん おはようございます!!

食べごろ美女?笑 

やはり男性のカメラマンの取り囲みがありますよ!!

今時のお嬢さん 確かにそうですね

でも着る衣装で印象はがらりと変わるものです♪
Posted by ゆきどんゆきどん at 2009年05月10日 09:52
アイスクリームの日だったんですね・・・

何だかとても落ち着いたバザーか何かだと

思っていました・・・

と、言いつつも、アイスクリームの
もなかを食べました・・・
Posted by scemo3440 at 2009年05月10日 11:36
scemo3440さん こんばんは!!

昨日 馬車道にお見えだったんですね!!

一言 言ってくだされば・・・アイスクリームをおごっていたかもしれない?? 笑


冗談ですが・・・

scemo3440さんのブログをお気に入りに入れさせてもらいます
Posted by ゆきどん at 2009年05月10日 21:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。