2009年07月12日

おしゃれな器とおいしい食事

おしゃれな器とおいしい食事

7/11 あざみ野に住む学生時代の友人とあざみ野駅で待ち合わせ
彼女とは半年に一度くらいの割合で会ってランチをしながら近況を語りあう仲
横浜に来ることが続いたので今回はあざみ野でいい店を探してもらいました

駅から歩くこと15分 どうやらお隣駅の荏田の方が近いようです

“ここよ”の言葉に え~~! こんなところ?
とちょっとがっかりしたのだけれど・・・
 『有田陶芸倶楽部』 

どでかい倉庫のようなのっぺり建物だけど中に入ると 別世界 
ステキな陶芸品がずらり

食事は3Fの  『器楽』 
江戸そば切り真流手打 と書いてあります
土曜日ということもあり予約を入れておいてもらいました

          おしゃれな器とおいしい食事

圧巻なのは奥行きのある店内の窓際にずらりと並んだ陶芸カップの数々
陶芸好きにはたまらないと思います

そして食後のコーヒーをこの何百何千点?あるカップの中から自分の好きな1点を選んで飲めるのです!!
それに食事の器 全部が一点もので 
目でも楽しめる 食事です



食事が運ばれる前にコーヒーカップを選んでと言われ迷った末に
私の選んだのはコレ!!

白地にシンプルな青のあざみの花?
彼女はもっと華やかっぽい色合いのものを選んでいました

おしゃれな器とおいしい食事

先付け
茶碗蒸は入りきらずカットface07
おしゃれな器とおいしい食事

お蕎麦は 冷 温 から選べたけど二人とも暖かい鴨南そば
鴨のおだしが効いていて全部飲み干してしまいたいおいしさでしたface02

おしゃれな器とおいしい食事

おしゃれな器とおいしい食事







デザートのそばゼリーは

そばの味はあまりしなくて

上にかかった黒蜜の甘さが

濃厚でおいしかった!!



最後のコーヒー
窓の緑とすだれが写りこんで・・・

おしゃれな器とおいしい食事

おしゃれな器とおいしい食事





おしゃれ~にジャズが流れ

おしゃれ~なイケメンウエイター達face05



快適で食事の後も長居

2時間はおしゃべりしてしまいました~





おしゃれな器とおいしい食事

器と雰囲気と食事と全部がバランス良くてまた行きたいお店です!!

有田陶芸倶楽部 bottom_01
http://www.a-arita.com/



同じカテゴリー(食べ物 飲み物)の記事画像
LON CAFE
干からびる
お好み焼き♪
ワインとともに
紅茶が先か ミルクが先か
カフェ パウリスタ
同じカテゴリー(食べ物 飲み物)の記事
 LON CAFE (2014-02-04 08:36)
 干からびる (2013-08-12 08:56)
 お好み焼き♪ (2013-08-01 08:02)
 ワインとともに (2013-07-09 07:59)
 紅茶が先か ミルクが先か (2013-07-07 08:20)
 カフェ パウリスタ (2013-03-18 08:18)

Posted by ゆきどん at 15:04│Comments(4)食べ物 飲み物
この記事へのコメント
ゆきどんさん・・・ここにいらっしゃるなら一声かけて
欲しかったですよ・・・お友だち共々ご案内してしまうのに。
私のしっかりとした縄張り(いやもとい、テリトリー)です。
Posted by scemo3440 at 2009年07月13日 23:17
scemoさん こんにちは!!

scemoさんのテリトリーだったのですね!!
案内してくださる?ありがとうございます

このあたりは高級住宅街って聞いてます!

滅多に行かないけどたまにはこんなお店でくつろぎタイム~
良かったです☆
Posted by ゆきどん at 2009年07月14日 16:10
きゃ~素敵な所ですね
メモメモ^^。

行きたい~いつか 行きたいそんなお店です♪
Posted by あび at 2009年07月14日 20:10
あびちゃま こんばんは!!

いつもあびちゃまがステキな食事処紹介してるので
私もたまには・・・

友達が連れて行ってくれました~

有田焼のカップの数の多さにびっくりでしたよ☆
Posted by ゆきどん at 2009年07月14日 21:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。