2009年08月17日

ヴェネチアングラス

ここに入るともう日本を離れてイタリア~の気分!
先日訪れた『ガラスの森美術館』です
ヴェネチアングラス


 大きくて豪華 けれどどこかかわいいシャンデリアface05
ヴェネチアングラス

ヴェネチアングラス















ヴェネチアングラス


『黄金時代のヴェネチアン・グラス展』

「黄金時代」と言われ洗練された
作品が生まれた16~17世紀のガラス芸術
が紹介されている

左のパンフにある「点彩花文蓋付ゴブレット」濃紺のガラス素地に金やエナメルで
イスラム風の装飾を施した
イタリアの貴族からロスチャイルド家に
伝えられたという

独特のロイヤルブルーの美しさに
ため息!!


レース・グラス 美しいレースをガラスの中に閉じ込めた数々の作品はため息ものだ  
(毎日新聞7/20の記事) とあるように繊細かつ優美なレースグラスは
撮影禁止とは書かれてなかったけど優美さが出せないと思い撮影しなかった

薄暗い室内   ここは2階の高さのある吹き抜け天井 

ヴェネチアングラス

こんなのが暗いところにヌゥ~~ッと現れたら ちょっと怖い
ヴェネチアングラス

ヴェネチアングラス



これはおどけたピエロ君

お土産コーナーですface02


見るだけ
何も買いませんでした




きらきらピカピカの世界に圧倒され
しばし浮世を忘れ・・・

ヴェネチアングラス

ヴェネチアングラス

ガラスの森を後にしたのでした~


::::::ブログ掲載にあたり問題なしとのこと ガラスの森に電話確認済みです::::::



同じカテゴリー(オブジェ)の記事画像
奥ゆかしきは
ひとりぽっち?
見ない 言わない 聞かない
鳥獣戯画もビックリ
くるくるめぐる
美人モデル?
同じカテゴリー(オブジェ)の記事
 奥ゆかしきは (2014-03-02 16:52)
 ひとりぽっち? (2014-01-25 07:55)
 見ない 言わない 聞かない (2014-01-11 08:56)
 鳥獣戯画もビックリ (2014-01-07 08:36)
 くるくるめぐる (2013-12-20 08:55)
 美人モデル? (2013-12-06 08:32)

Posted by ゆきどん at 12:07│Comments(2)オブジェ
この記事へのコメント
毎日暑い日が続いてますね(^^;)
ヴェネチアンガラスは、古代ローマ時代より
高い水準のガラス工芸の技を持った美術品ですね。
見ていると欲しくなりますが、見て愉しむこともできますね。
Posted by takakotakako at 2009年08月17日 17:03
takakoさん こんばんは!

あのような繊細で優美なガラス工芸が何百年の
昔から受け継がれているのには驚きます

色も形もすばらしいですね!

欲しいものはきりがないので
いつも見るだけの楽しみです^^
Posted by ゆきどん at 2009年08月17日 20:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。