2009年08月20日

借りてきました

ここ数年 行っていない気がして有効期限切れかしらと思っていたらまだ大丈夫でした

最後に借りた日から3年間以上経っているとカードが無効になってしまうそうです
(その有効期限が最近3年から5年に延びたそうですが)

カードとは図書館カード
次男が高校生のころは私も一緒になって時々ここで本を借りていたのです
数日前 久しぶりに行ってきました

横浜市中央図書館です
借りてきました


借りてきました
村上春樹
最近何年かの沈黙を破って
『1Q84』を発表 ベストセラーになってます
私はハルキニストというほどではないけど借りたり文庫本を買って何冊か読みました
でも『1Q84』の新刊を買おうという気は起きませんでした

でもさすがです!!図書館でも特別扱いです

別コーナーに“今ならすぐに借りられます” と銘打って置いてありました
『1Q84』ではなくて 『アフターダーク』 です  笑

ネットの『アフターダーク』の感想(個人のブログ)を読んでテンションが下がってしまいました^^
そうか~~私は『ノルウェーの森』はおもしろかったけどそれ以降だんだんつまらなくなってると
感じてたけどこの人は『ノルウェーの森』からそう感じていたのですって!

森鴎外芥川龍之介は読んだけれど忘れてしまってるので
また読んでみようと・・・

夜の10時になると目がしばしばしてしまってふぁ~~っとあくびがface10
夏の夜の読書は眠くなるかもしれません ^^;
借りてきました




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
夢追い人
急ぎ足
遅ればせの初詣
年初め
今年 そして来年
サンタ 来た?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ブログのお引越し (2014-04-05 15:35)
 夢追い人 (2014-01-27 08:51)
 急ぎ足 (2014-01-16 08:39)
 遅ればせの初詣 (2014-01-12 07:57)
 年初め (2014-01-03 12:02)
 今年 そして来年 (2013-12-31 10:24)

Posted by ゆきどん at 11:30│Comments(4)雑記
この記事へのコメント
私もここの図書館の大ファンです・・・
主に4階の横浜資料の中に没頭しています。

3年前にここの階段で、一人のホームレスさんが
亡くなっていましたよ・・・警官が色々と調べて
いましたが、むしろ、通り過ぎる人々・・・

私も含めて、人一人亡くなっているのに
横目でチラッと見るだけの姿が印象的でした・・・
Posted by scemo3440 at 2009年08月22日 21:10
scemoさん こんばんは!

ここでscemoさんは膨大な資料と向き合っているんですね

ここは冬は暖かく夏は涼しいのでホームレスさんに
とっては居心地がよいでしょうね

横目でチラ ちょっと背筋が寒いような
さびしいような光景ですね・・・
Posted by ゆきどん at 2009年08月22日 21:52
ゆきどんさん・・・こんばんは!!

いえいえ決して膨大な資料に

埋もれて調べている訳ではありませんけれど・・・

インターネットで調べるよりも、中央図書館で

調べた方が充実するような気がしますよ・・・


あの、中央図書館の、上から4段目位の階段で

死んでいたホームレスさんの死に様を見ましたけれど

う~ん、ただただ悲しい思い・・・死んだホームレスは

一体何のためにこの世に生きたのかなぁーーって・・
Posted by scemo3440 at 2009年08月23日 20:47
scemoさん こんにちは!

確かにインターネットは案外調べにくい面もあるかも
しれませんね

ホームレスさんのこと
悲しいことです


働く意欲のある人が何か働く先を見つけられる
世の中になってほしいと願うばかりです
Posted by ゆきどん at 2009年08月24日 11:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。