2009年08月23日
水かけお神輿
昨日今日と家の近くの祭礼です
子供が小さかったときには山車を引いて行くとスイカやアイスを
もらえるのでそれにつられて行っていたものです
今は・・・
わっしょいわっしょいの掛け声が聞こえて急いで外へ出てみました


車を通しながらのみこしのお通り
あれれ 暑いからなのか
ホースで水をかけまくり
茶目っ気のあるこの人
担ぎ手のほかの人にも
かけて遊んでいた
背中に派手な文様のその手のお方も
いて・・・あれは本物なのでしょうか?
いつも見るたびに頭をよぎります

無事に詰め所の前に到着~拍手が起きました

子供が小さかったときには山車を引いて行くとスイカやアイスを
もらえるのでそれにつられて行っていたものです
今は・・・
わっしょいわっしょいの掛け声が聞こえて急いで外へ出てみました


車を通しながらのみこしのお通り
あれれ 暑いからなのか
ホースで水をかけまくり
茶目っ気のあるこの人
担ぎ手のほかの人にも
かけて遊んでいた

背中に派手な文様のその手のお方も
いて・・・あれは本物なのでしょうか?
いつも見るたびに頭をよぎります


無事に詰め所の前に到着~拍手が起きました

Posted by ゆきどん at 16:01│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
大きな神輿で 羨ましいです。
我が町の一之宮神社も21、22、23日と大祭りでした。今日は神輿もでましたが 昨年より少しおとなしくなったような...
また、今年は残念ですが 我が家の前は通りませんでした。 まだまだ、日中は暑いので ワンコ達は 外に出れません。
写真の水かけ 気持ち良さそうですねぇ!
我が町の一之宮神社も21、22、23日と大祭りでした。今日は神輿もでましたが 昨年より少しおとなしくなったような...
また、今年は残念ですが 我が家の前は通りませんでした。 まだまだ、日中は暑いので ワンコ達は 外に出れません。
写真の水かけ 気持ち良さそうですねぇ!
Posted by モモココ
at 2009年08月23日 18:25

モモココさん こんばんは!
お神輿を担ぐ専門の人がいて各地を回っているという
ことを聞いたことがあります
よくはわからないけどこの土地の人だけではないような
気がします
そちらも同じ時期に祭りだったのですね
早くわんちゃんの過ごしやすい陽気になるといいですね!
お神輿を担ぐ専門の人がいて各地を回っているという
ことを聞いたことがあります
よくはわからないけどこの土地の人だけではないような
気がします
そちらも同じ時期に祭りだったのですね
早くわんちゃんの過ごしやすい陽気になるといいですね!
Posted by ゆきどん at 2009年08月23日 20:37