2009年11月17日
北向地蔵

保土谷駅近くから急坂を登って清風高校を少し過ぎると
右手にこの『北向地蔵』があります。
見上げる高さで雨よけの覆いもあり
目立ちます。
290年ほど前にあるお坊さんが
旅人の道中安全を祈願して建立した
と書いてありました。
文化財みたいです。
「是より左の方はかなさわ道
右の方はくめう道」と刻まれ
金沢方面と弘明寺方面への道案内も兼ねている
とも書かれてます。

北向地蔵なので
北を向いていることは確かだけど。。
え、右ってどっち?
左ってどっち?

Posted by ゆきどん at 15:20│Comments(0)
│散歩