2009年02月11日
ふろふき大根 塩そぼろかけ
以前 某ブロガーさんの坦々麺に乗っていた 塩そぼろ
これがおいしそうだな と思っていたら本家本元?の みなみ♪さんが
レシピを教えてくれました。
塩そぼろの作り方
合びき肉のところを間違えて豚ひき肉を買ってしまったけど大丈夫でした^^
それをレシピどおりに作ってみました。
いつもはだいたいの感じでの味付けですがこの場合はきちんとやった方がいいみたい。
麺にのせるのがいいのでしょうが今日はご飯と決めていたので
なんと大根にのせてみました。

大根はおでんよりずっと薄味、ふろふき大根より少し濃いめにして
肉の塩味がマッチしてとてもおいしかったです。
ちなみに添え物は まぐろのづけ丼 姫サザエの壷焼き 白菜の漬物 でした(^^)
Posted by ゆきどん at 20:02│Comments(6)
│食べ物 飲み物
この記事へのコメント
こんばんは♪
そのダイコンにふきのとう味噌をのせても、
きっと美味しいですヨ♪
そのダイコンにふきのとう味噌をのせても、
きっと美味しいですヨ♪
Posted by 某ブロガー at 2009年02月11日 20:12
某ブロガーさん こんばんは☆
大根さんはとても素直なので何にでも合わせてくれますね^^
ふきのとう味噌も当然おいしいと思います!!
大根さんはとても素直なので何にでも合わせてくれますね^^
ふきのとう味噌も当然おいしいと思います!!
Posted by ゆきどん at 2009年02月11日 22:29
わぁ~早速チャレンジしたんですね!!すばらしい♪♪
思いっきり『はなまるテレビ』のパクリですけどねっ(^_^;)
でもおいしいでしょぉ~~~~!!!
あんかけ風にしても美味しいかも!ですねっ♪
次のアレンジレシピ楽しみにしていますねっヽ(^o^)丿
思いっきり『はなまるテレビ』のパクリですけどねっ(^_^;)
でもおいしいでしょぉ~~~~!!!
あんかけ風にしても美味しいかも!ですねっ♪
次のアレンジレシピ楽しみにしていますねっヽ(^o^)丿
Posted by みなみ♪ at 2009年02月11日 22:33
みなみ♪さん こんばんは
シンプルなのにおいしい!!
これ 料理の基本なり^^
以前は塩でなくて醤油で似たようなことやったけど
塩のほうがおいしいですね。
確かにあんかけもいいと思います。
チャレンジ~ チャレンジ~(^0^)
シンプルなのにおいしい!!
これ 料理の基本なり^^
以前は塩でなくて醤油で似たようなことやったけど
塩のほうがおいしいですね。
確かにあんかけもいいと思います。
チャレンジ~ チャレンジ~(^0^)
Posted by ゆきどん at 2009年02月11日 22:38
おはようございます♪
うちの祖父(うお時初代)のレシピで、
揚げだし豆腐のイメージで、餡に肉そぼろを乗せる
肉豆腐というレシピがあります・・・これ、めちゃくちゃ美味いですよ。
個人的には・・・・
よく洗って水を切った納豆をご飯と鰹節、刻んだ紅ショウガなんかと
一緒に炒めて焼飯をつくり、それをオムライス風にして
出汁に塩そぼろを加えて、塩で味を調えてあんかけをつくり・・・
これ、たぶん、メチャクチャ美味いと思います。
今晩でもつくってみようかな。
うちの祖父(うお時初代)のレシピで、
揚げだし豆腐のイメージで、餡に肉そぼろを乗せる
肉豆腐というレシピがあります・・・これ、めちゃくちゃ美味いですよ。
個人的には・・・・
よく洗って水を切った納豆をご飯と鰹節、刻んだ紅ショウガなんかと
一緒に炒めて焼飯をつくり、それをオムライス風にして
出汁に塩そぼろを加えて、塩で味を調えてあんかけをつくり・・・
これ、たぶん、メチャクチャ美味いと思います。
今晩でもつくってみようかな。
Posted by 若旦那 at 2009年02月12日 08:24
若旦那さん こんばんは!
なーるほど おじいさんの肉豆腐はイメージがすぐ沸きましたよ。
おいしいでしょうね!!
若旦那の個人的の方、納豆がちょっと苦手な私は え!と
思ったけど鰹節と紅ショウガが入るあたり・・・さすが
想像よりずっとおいしいかも♪
なーるほど おじいさんの肉豆腐はイメージがすぐ沸きましたよ。
おいしいでしょうね!!
若旦那の個人的の方、納豆がちょっと苦手な私は え!と
思ったけど鰹節と紅ショウガが入るあたり・・・さすが
想像よりずっとおいしいかも♪
Posted by ゆきどん at 2009年02月12日 22:26