2011年03月15日
できることから
今回の大地震
それは先週の金曜日、店にいるときに起こりました
シクラメンの花に水をやろうとしゃがんだ時に下からドドンと縦揺れが
その後 大きな横揺れがきて すぐに止むかと思ったら
なかなか止まず その揺れの大きさと長さにこれは尋常ではない!と気がつきました
人々は外に出てきて騒然となり、テレビのニュース速報に釘付け
帰りはバスも動かずに 1時間半かけて保土ヶ谷の自宅まで歩いて帰りました
その時に見た空の異様な雰囲気 いつもは人通りなどほとんどない大きな道路に
人がぞろぞろと歩く様子
・・・・・・・・それから丸3日以上たち
テレビ 新聞などで報ぜらる惨状に
胸を締め付けられる思いです
くわえて福島原発の爆発により電力の供給が減ることへの不安から
混乱が起き 昨日はスーパーなどパン、米 乾電池など売り切れ状態
でも 今は被災地の方たちのことを考えるともっと冷静になるべきではないかと思うのです
自分たちのできることを 節電、募金などをしたいと思います

復興には多くの日数がかかることと思います
被災された方々が少しでも早く
明るい心が持てますよう
それは先週の金曜日、店にいるときに起こりました
シクラメンの花に水をやろうとしゃがんだ時に下からドドンと縦揺れが
その後 大きな横揺れがきて すぐに止むかと思ったら
なかなか止まず その揺れの大きさと長さにこれは尋常ではない!と気がつきました
人々は外に出てきて騒然となり、テレビのニュース速報に釘付け
帰りはバスも動かずに 1時間半かけて保土ヶ谷の自宅まで歩いて帰りました
その時に見た空の異様な雰囲気 いつもは人通りなどほとんどない大きな道路に
人がぞろぞろと歩く様子
・・・・・・・・それから丸3日以上たち
テレビ 新聞などで報ぜらる惨状に
胸を締め付けられる思いです
くわえて福島原発の爆発により電力の供給が減ることへの不安から
混乱が起き 昨日はスーパーなどパン、米 乾電池など売り切れ状態
でも 今は被災地の方たちのことを考えるともっと冷静になるべきではないかと思うのです
自分たちのできることを 節電、募金などをしたいと思います

復興には多くの日数がかかることと思います
被災された方々が少しでも早く
明るい心が持てますよう
Posted by ゆきどん at 10:23│Comments(0)
│雑記