2011年04月11日
新旧

去年の12月にブログにアップした1000円カットの店の隣、もうとっくにオープンしてはいたのですけどいつも通り過ぎるだけ
朝、10時前でシャッターが降りていたことが幸いして、今まで気がつかなかった
ガス灯もどき? に目がとまりました
元あった『ぺルコ』もムードがありましたけど、ここもなかなか・・・・

ガス灯もどき ではなくてこちらは
本家です! (^.^)
Posted by ゆきどん at 19:43│Comments(2)
│看板 ディスプレー
この記事へのコメント
馬車道に通わなくなって1ヶ月になりました。
馬車道の知らない所、知らない事たくさんあります。
ガス燈、本家なんですか?!知りませんでした(^^)
ニラの花・・逞しくって可愛くて好きです。
ニラの香り?全く気になりません。
何かを語りかけてくるような・・そんな気がします。
馬車道の知らない所、知らない事たくさんあります。
ガス燈、本家なんですか?!知りませんでした(^^)
ニラの花・・逞しくって可愛くて好きです。
ニラの香り?全く気になりません。
何かを語りかけてくるような・・そんな気がします。
Posted by はる at 2011年04月12日 16:08
はるさん こんにちは!
そうですね、確かはるさんが店にあいさつに
来られた日に大震災が起きたと記憶してます。
新しい環境に慣れてきた頃でしょうか・・・?
ガス灯は発祥の地という意味で本家と言ってしまいました(*^_^*)
私も小さな花が好きでハナニラも好きな花です。
馬車道にもたまにはお寄りくださいね(^.^)
そうですね、確かはるさんが店にあいさつに
来られた日に大震災が起きたと記憶してます。
新しい環境に慣れてきた頃でしょうか・・・?
ガス灯は発祥の地という意味で本家と言ってしまいました(*^_^*)
私も小さな花が好きでハナニラも好きな花です。
馬車道にもたまにはお寄りくださいね(^.^)
Posted by ゆきどん at 2011年04月12日 17:21