2011年10月02日
日向薬師の彼岸花

遅ればせながら彼岸花で知られる日向薬師へ行って来ました
ご当地の方は 「今が盛りだよ~」 と言っていましたが、やっぱり少し遅かった・・・
それでも青空と白い雲 赤い彼岸花はマッチします
あたりは金木犀の香りが漂っていつのまにかズボンにも黄色い粉がついていました


しばらく自転車を止めて眺めていました(^.^)
Posted by ゆきどん at 07:24│Comments(2)
│お花と実
この記事へのコメント
やっとお邪魔することが出来ました。すっかりのご無沙汰です_(._.)_
偶然です、今日、私は我が家の黄色の彼岸花、たったの2輪ですけど、UPしました。
素晴らしい光景ですね!! 日向薬師には行ったことがありません。
こんな光景が見られるんですねぇ~。
>青空と白い雲 赤い彼岸花はマッチします
本当に素敵な写真です♪
いつまでも眺めていたい気分になりました。ありがとうございました。
植木屋さんに小さく剪定させられてしまった、我が家の木犀!
辺りの家からは香りがしてくるのに、ほとんど花を咲かせていなくて、今年はガッカリです。。。
暑い暑いと言っていたのに、いつの間にか秋本番!
私の季節到来です(爆)
偶然です、今日、私は我が家の黄色の彼岸花、たったの2輪ですけど、UPしました。
素晴らしい光景ですね!! 日向薬師には行ったことがありません。
こんな光景が見られるんですねぇ~。
>青空と白い雲 赤い彼岸花はマッチします
本当に素敵な写真です♪
いつまでも眺めていたい気分になりました。ありがとうございました。
植木屋さんに小さく剪定させられてしまった、我が家の木犀!
辺りの家からは香りがしてくるのに、ほとんど花を咲かせていなくて、今年はガッカリです。。。
暑い暑いと言っていたのに、いつの間にか秋本番!
私の季節到来です(爆)
Posted by 横浜マダム at 2011年10月02日 15:00
マダムさん こんばんは!
こちらこそ、いつも御無沙汰ばかりで。
リコリスというのですね 黄色い彼岸花。
日向薬師は彼岸花の群生が稲作地に点在しています。
お彼岸時には三脚を担いだカメラマンが農道に入り込んで写すのに夢中です。
昨日は訪れる人も多少、少なくなっていたようです。
お天気が良く気持ちの良いお散歩が出来ました。
彼岸花、ほめていただいて嬉しいです!
これからマダムも活動がますます活発になりますね (^_-)-☆
こちらこそ、いつも御無沙汰ばかりで。
リコリスというのですね 黄色い彼岸花。
日向薬師は彼岸花の群生が稲作地に点在しています。
お彼岸時には三脚を担いだカメラマンが農道に入り込んで写すのに夢中です。
昨日は訪れる人も多少、少なくなっていたようです。
お天気が良く気持ちの良いお散歩が出来ました。
彼岸花、ほめていただいて嬉しいです!
これからマダムも活動がますます活発になりますね (^_-)-☆
Posted by ゆきどん
at 2011年10月02日 21:58
