2011年11月24日
色づき

一昨日のこと、日本大通りのイチョウはどんな具合だろうかと
寄り道しました
イチョウを見る前に、県庁あたり (だったと思う?) で赤く色づいた塀を発見
撮ってからイチョウ並木を見ましたけど、まだ全部は黄色くなってなかった
今年は葉がやられてるのもあって少し残念です
Posted by ゆきどん at 08:25│Comments(2)
│葉っぱ
この記事へのコメント
こんにちは 私も昨日イチョウの様子みてきましたが
開港広場はいつも早く黄色くなりますね 資料館の壁のツタが赤く綺麗になってました いつもにも増してスケッチされる方々がたくさん^^; あの広場に簡易椅子でざっと15人は座って画を描いてましたよ こうなると写真はちょい無理なくらいでしたが^_^;
開港広場はいつも早く黄色くなりますね 資料館の壁のツタが赤く綺麗になってました いつもにも増してスケッチされる方々がたくさん^^; あの広場に簡易椅子でざっと15人は座って画を描いてましたよ こうなると写真はちょい無理なくらいでしたが^_^;
Posted by yu at 2011年11月25日 10:16
yuさん おはようございます。
開港広場のイチョウは、りっぱですよね~
この前は見落としてしまいました。
スケッチの人、そんなでしたか。
絵を描ける人はうらやましいです。
私は描けないので、せめて写真で少しはがんばろうかと・・・(^'^)
開港広場のイチョウは、りっぱですよね~
この前は見落としてしまいました。
スケッチの人、そんなでしたか。
絵を描ける人はうらやましいです。
私は描けないので、せめて写真で少しはがんばろうかと・・・(^'^)
Posted by ゆきどん at 2011年11月25日 10:33