2012年12月02日

錦秋の養老渓谷

錦秋の養老渓谷

千葉県の養老渓谷は関東で一番 遅くまで紅葉が楽しめるところとして有名だそうですが・・・
昨日、初めてバスツアーで行って来ました

栗又の滝からの滝めぐりコースと中瀬遊歩道を廻る 8キロ4時間のフリーハイキング

天候も今少し どうかしら~と思ったけれど、歩いている間 晴れ間も出たりで快適でした

時間はたっぷりありそう?と思ったものの、撮影をしつつなのでどんな時間配分をしたらいいのか・・・
ちょっと心配しつつもほとんど、予定どおりに廻ることができました(最後は少し走ったけれど(^.^)


ガイドさんの話によると、今年の紅葉は最高だそうで、朝一番に歩き始めた我々一行

その後、続々と逆方向からの観光客とすれ違い

遊歩道は整備されているとはいえ、朝がた雨が降ったのかどろどろのところもあって足元は気をつけないと滑ってころびそう

錦秋の養老渓谷
















錦秋の養老渓谷



真っ盛りとはいえ“赤”と“黄”と“オレンジ”と“緑”とのそろいぶみは数少なく

錦秋の養老渓谷




名残り惜しくて最後の最後 橋の上から

錦秋の養老渓谷




同じカテゴリー(葉っぱ)の記事画像
紅葉に飽きたなら
ススキなのにメリークリスマス
三溪園 紅葉 三景
関内大通りも黄色に染まる
黄葉パレット
紅葉前線
同じカテゴリー(葉っぱ)の記事
 紅葉に飽きたなら (2013-12-11 19:56)
 ススキなのにメリークリスマス (2013-12-05 08:19)
 三溪園 紅葉 三景 (2013-12-02 08:18)
 関内大通りも黄色に染まる (2013-11-30 10:03)
 黄葉パレット (2013-11-27 08:52)
 紅葉前線 (2013-11-26 08:23)

Posted by ゆきどん at 08:12│Comments(0)葉っぱ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。