2009年06月16日
横浜紅葉坂教会
強烈にお目々を空けている?
イヤお口を空けているのだ~ぁれ !!

黄色の顔に3つのかわいい口
えっ 空洞なの??


それより少し上の部分

曇りながら少しの日の光で一瞬 きれいに見えた!!
こんなにびっしりと蔦が這ってるのって久しぶりに見た感じだ

斜めヨコからも隙間なくびっしりぎっしりと
几帳面に休むことなく連なっている葉っぱ達
ぐ~っとひいてほぼ全景

向こう側にランドマークが頭を出してる

信仰心のない私が建物と花に興味をもって写しただけだけどこの教会は100年以上の歴史ある
由緒ある教会みたいです^^
イヤお口を空けているのだ~ぁれ !!

黄色の顔に3つのかわいい口
えっ 空洞なの??


それより少し上の部分

曇りながら少しの日の光で一瞬 きれいに見えた!!
こんなにびっしりと蔦が這ってるのって久しぶりに見た感じだ

斜めヨコからも隙間なくびっしりぎっしりと
几帳面に休むことなく連なっている葉っぱ達
ぐ~っとひいてほぼ全景

向こう側にランドマークが頭を出してる

信仰心のない私が建物と花に興味をもって写しただけだけどこの教会は100年以上の歴史ある
由緒ある教会みたいです^^
Posted by ゆきどん at 15:04│Comments(12)
│建物
この記事へのコメント
こんにちは!
また、空が暗くなってきましたね~
黄色い花、朝顔みたいになってるんでしょうか?
アイビーも、これだけびっしりだと、
瓦のようです。
紅葉の頃も、また綺麗でしょうね♪
また、空が暗くなってきましたね~
黄色い花、朝顔みたいになってるんでしょうか?
アイビーも、これだけびっしりだと、
瓦のようです。
紅葉の頃も、また綺麗でしょうね♪
Posted by みやちゃん
at 2009年06月16日 16:50

お口をあけているぅ~・・・かわいいですね♪
100年も続いている教会~♪♪
蔦 すごいですね あまりにも びっちり~なんだか怖い^^;かも。
100年も続いている教会~♪♪
蔦 すごいですね あまりにも びっちり~なんだか怖い^^;かも。
Posted by あび at 2009年06月16日 17:21
みやちゃん こんばんは!
今 雷ゴロゴロすごいことになってます~
黄色い花 朝顔に似てますね
私は埴輪に見えてしまいました
蔦はそうね 紅葉の頃見てみたいです^^
今 雷ゴロゴロすごいことになってます~
黄色い花 朝顔に似てますね
私は埴輪に見えてしまいました
蔦はそうね 紅葉の頃見てみたいです^^
Posted by ゆきどん at 2009年06月16日 21:25
あびちゃま こんばんは!!
こちらは雷ですよ~ そちらは違うのかな?
蔦はこれだけびっしりだと少しおどろおどろの
雰囲気ありますね~
ヒュードロロ~なんてネ
こちらは雷ですよ~ そちらは違うのかな?
蔦はこれだけびっしりだと少しおどろおどろの
雰囲気ありますね~
ヒュードロロ~なんてネ
Posted by ゆきどん at 2009年06月16日 21:28
こんばんは♪
実はツタがはっている建物、好きだったりします☆(笑)
それにしても、この建物はすごいですね~~!
さすが歴史がある!
黄色いお花もかわいいですね☆
なんて名前なんだろう??
びっくりして開いちゃった口みたいですね~♪
実はツタがはっている建物、好きだったりします☆(笑)
それにしても、この建物はすごいですね~~!
さすが歴史がある!
黄色いお花もかわいいですね☆
なんて名前なんだろう??
びっくりして開いちゃった口みたいですね~♪
Posted by 緑雪 at 2009年06月16日 21:49
穴があいてるーーー!!
初めて見ました!
でもかわいいー!
黄色いお花っていいですよね☆
好きです。
初めて見ました!
でもかわいいー!
黄色いお花っていいですよね☆
好きです。
Posted by maru
at 2009年06月16日 22:11

黄色は大好き。
穴があいてるの、、、おもしろいね(*^。^*)
歴史のある教会も素敵☆です。。。
ゆきどん、いい景色が身近にいっぱい。。。
しあわせですねっ(^。^)y-.。o○
穴があいてるの、、、おもしろいね(*^。^*)
歴史のある教会も素敵☆です。。。
ゆきどん、いい景色が身近にいっぱい。。。
しあわせですねっ(^。^)y-.。o○
Posted by Izuboo at 2009年06月17日 02:30
おはようございます♪
紅葉坂教会はそんなに古かったのですか!!!
中学生に入って初めての写真コンテストが紅葉坂でしたので、
この教会の写真を撮った覚えがあります。。。
黄色い花は「矢筈葛(やはずかずら)」ですネ^^
紅葉坂教会はそんなに古かったのですか!!!
中学生に入って初めての写真コンテストが紅葉坂でしたので、
この教会の写真を撮った覚えがあります。。。
黄色い花は「矢筈葛(やはずかずら)」ですネ^^
Posted by バック at 2009年06月17日 09:58
緑雪さん こんにちは!!
ツタのからまるチャペルで~祈りをささげた日~♪
なんて歌 思い出しちゃいました
古いかな・・^^;
この黄色い花 ビックリ花とでも名付けちゃいましょうか 笑
ツタのからまるチャペルで~祈りをささげた日~♪
なんて歌 思い出しちゃいました
古いかな・・^^;
この黄色い花 ビックリ花とでも名付けちゃいましょうか 笑
Posted by ゆきどん at 2009年06月17日 11:53
maruちゃん こんにちは!!
私も黄色い花は好きです!
チャーミングですよね
これは初めて見たのでびっくりでしたヨ♪
私も黄色い花は好きです!
チャーミングですよね
これは初めて見たのでびっくりでしたヨ♪
Posted by ゆきどん at 2009年06月17日 11:58
Izuboo こんにちは!!
こんな歴史を感じる建物が結構多くあるのが
嬉しいです♪
坂が多くて見晴らしも良いところも魅力です^^
こんな歴史を感じる建物が結構多くあるのが
嬉しいです♪
坂が多くて見晴らしも良いところも魅力です^^
Posted by ゆきどん at 2009年06月17日 12:00
バックさん こんにちは!!
中学生の写真をやっていた頃の思い出の場所だったんですね
どんな写真を撮っていたのか 興味あります^^
花はヤハズカズラっていうんですね
花の名前をよくご存じなので驚きです!!
中学生の写真をやっていた頃の思い出の場所だったんですね
どんな写真を撮っていたのか 興味あります^^
花はヤハズカズラっていうんですね
花の名前をよくご存じなので驚きです!!
Posted by ゆきどん at 2009年06月17日 12:04