2010年04月18日
長屋門公園に行ってきました
昨日 真冬の寒さに出鼻をくじかれましたが、午後になって天気も回復!
広報を見て行ってみよう!と思い立った長屋門公園へ行ってみました。
相鉄線の三境駅で道を聞くと 「バスに乗らないとね~」 という返事
でも徒歩17分と書いてあったので歩いて行きました。
商店街を通り抜けて
住宅街を通り抜けて
畑を横目に見て・・・やっと辿り着きました。
こいのぼりがお出迎えです(*^_^*)

古民家の縁側で親子連れがくつろいでいました。

民具やいろりがありますよ。


古民家の庭をそのまま公園にしたという
感じです。
季節によって催しもあるようで
この日も午前中に竹の子まつりが
あったようです。
私が行ったのは終わってからでしたけど・・・
五月人形も飾られていましたよ

しかしよく歩いたナ~ 午前の散歩?と合わせて1万歩
イヤイヤそれ以上は歩いたと思います。
カロリー消費したのでこの後、ケーキとコーヒーでしっかりと
エネルギー補充をしてしまいました~(#^.^#)
長屋門公園
http://www4.ctktv.ne.jp/~kominka/
広報を見て行ってみよう!と思い立った長屋門公園へ行ってみました。
相鉄線の三境駅で道を聞くと 「バスに乗らないとね~」 という返事
でも徒歩17分と書いてあったので歩いて行きました。
商店街を通り抜けて
住宅街を通り抜けて
畑を横目に見て・・・やっと辿り着きました。
こいのぼりがお出迎えです(*^_^*)

古民家の縁側で親子連れがくつろいでいました。

民具やいろりがありますよ。


古民家の庭をそのまま公園にしたという
感じです。
季節によって催しもあるようで
この日も午前中に竹の子まつりが
あったようです。
私が行ったのは終わってからでしたけど・・・
五月人形も飾られていましたよ


しかしよく歩いたナ~ 午前の散歩?と合わせて1万歩
イヤイヤそれ以上は歩いたと思います。
カロリー消費したのでこの後、ケーキとコーヒーでしっかりと
エネルギー補充をしてしまいました~(#^.^#)
長屋門公園

Posted by ゆきどん at 15:06│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
長屋門公園にお出かけでしたか。
鯉のぼりが、見事ですね。
三ツ境駅から、散歩がてらに丁度いい距離ですね。
あそこの倉の中で、ひな祭りの時節には雛人形が
飾られています。倉の中で飾られていると、以外に
色彩が目立ち綺麗でした。たしか500円でお茶と
和菓子が出て縁側で休むのもいいものですよ。
鯉のぼりが、見事ですね。
三ツ境駅から、散歩がてらに丁度いい距離ですね。
あそこの倉の中で、ひな祭りの時節には雛人形が
飾られています。倉の中で飾られていると、以外に
色彩が目立ち綺麗でした。たしか500円でお茶と
和菓子が出て縁側で休むのもいいものですよ。
Posted by なっちゃん
at 2010年04月18日 17:39

なっちゃん こんばんは!
なっちゃんも行ったことがおありだったんですね。
息子の高校が三境にあったので2年ほど前までは
よく行っていたのにこの公園は知りませんでした。
雛人形も飾られていたのですね
今度は遊歩道も歩いてみたいです(^.^)
なっちゃんも行ったことがおありだったんですね。
息子の高校が三境にあったので2年ほど前までは
よく行っていたのにこの公園は知りませんでした。
雛人形も飾られていたのですね
今度は遊歩道も歩いてみたいです(^.^)
Posted by ゆきどん at 2010年04月18日 21:17