2010年09月11日
トンボの水浴び
この夏 最後の暑さかもしれません
あれだけ暑さから解放されたいと願っていたのに
ちょっぴり寂しさも感じながら
行く夏を惜しんで
トンボを見つけました
吹きあがる水のそばを つかず離れず・・・行ったり来たり




横浜開港広場にて
Posted by ゆきどん at 14:28│Comments(2)
│動物
この記事へのコメント
どこかで見かけた噴水が、赤トンボと三角形の水しぶきが素敵です。OBの打ち合わせで横浜まへ、予想以上の暑さで即刻Uターンしました。
夜になるとコウロギの鳴き声がだいぶ元気になりました。
大功寺の秋明菊、紫式部が咲きはじめました。秋の到来を心待ちにしてカメラレンズを磨いているこの頃です。
夜になるとコウロギの鳴き声がだいぶ元気になりました。
大功寺の秋明菊、紫式部が咲きはじめました。秋の到来を心待ちにしてカメラレンズを磨いているこの頃です。
Posted by はせどん at 2010年09月11日 20:06
はせどん こんばんは!
今日は行く夏を惜しんで トンボを撮ろう!と・・・
なので この開港広場で見つけた時は
おお、これだ!って思いましたよ(^.^)
お褒めの言葉 嬉しいです。
動き回るのでピントはいまいちです^^;
紫式部はフランス山で、見かけましたよ。
はせどんの鎌倉散策の絶好の季節到来ですね。
また 写真を楽しみにしています!
今日は行く夏を惜しんで トンボを撮ろう!と・・・
なので この開港広場で見つけた時は
おお、これだ!って思いましたよ(^.^)
お褒めの言葉 嬉しいです。
動き回るのでピントはいまいちです^^;
紫式部はフランス山で、見かけましたよ。
はせどんの鎌倉散策の絶好の季節到来ですね。
また 写真を楽しみにしています!
Posted by ゆきどん at 2010年09月11日 21:10