2011年11月03日

藝大ブラストワイライトコンサート

馬車道に藝大の映像科が出来たのが平成17年

当時、北野たけしが教授として来るとか来ないとか・・・話題になりました

その縁で、4年前から馬車道まつりに藝大の音楽学部器楽科の
コンサートが実現したんですって

藝大ブラストワイライトコンサート


評判を聞いて私もその実力を確かめに(^.^)昨日 行って来ました

『関内ホール』の大ホールです

クラシックに始まり、昭和50年代のヒット曲メドレー(北酒場やルビーの指輪など)
アメリカンジャズ、等々

学生とはいえ、さすがプロを目指す集団、本格的な迫力ある演奏で魅了されました



藝大ブラストワイライトコンサート

おっと ここには写っていませんけど、観客席の前から2列目にお客様のIさんKさんが・・・

かぶりつきですね~(^◇^)

 

            藝大ブラストワイライトコンサート


終わってから
外に出ると街灯トワイライト


滅多に夜に馬車道を通らない私

一枚だけ撮っておきました



同じカテゴリー(音楽)の記事画像
サロンコンサート ウイーンの香りをあなたに
5月の風とカーペンターズ
ミスタームーンライト
CD買いました
サザン(桑田さん)今年もありがとう
オラトリオ
同じカテゴリー(音楽)の記事
 サロンコンサート ウイーンの香りをあなたに (2013-07-08 08:29)
 5月の風とカーペンターズ (2012-05-30 09:28)
 ミスタームーンライト (2011-09-12 19:23)
 CD買いました (2009-05-04 12:24)
 サザン(桑田さん)今年もありがとう (2008-12-30 15:07)
 オラトリオ (2008-11-24 22:18)

Posted by ゆきどん at 08:13│Comments(0)音楽
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。