2009年04月18日
山手234番館
朝から早めに家を出て山手へ



右裏手側です
ここはたびたび訪れます
というのもここは中を自由に見られる
洋館のシリーズの一つであり
また2Fは写真展などの貸し会場にも
なっていて・・・
今 光明堂のお客様の写真展
“写真紀行 五人展”を
やっているのです
その前に1Fの洋館内部を見てみました 1Fはゆっくり見たことがありませんでした




玄関でスリッパに履き替え
普通の家の中を見るような感覚で
見ることができます
台所もあってカフェカーテン越しに
緑がきれいに見えました
こんな場所でお料理が出来たら
腕も上達しそう?です
それから2Fへ・・・写真を見て楽しみました
ビルなどの内部と違って光と緑が感じられる場所での写真展示もひと味違った味わいがありますよ
“写真紀行 五人展” 裏磐梯 乗鞍 上高地
21日(火)まで



右裏手側です
ここはたびたび訪れます
というのもここは中を自由に見られる
洋館のシリーズの一つであり
また2Fは写真展などの貸し会場にも
なっていて・・・
今 光明堂のお客様の写真展
“写真紀行 五人展”を
やっているのです
その前に1Fの洋館内部を見てみました 1Fはゆっくり見たことがありませんでした




玄関でスリッパに履き替え
普通の家の中を見るような感覚で
見ることができます
台所もあってカフェカーテン越しに
緑がきれいに見えました
こんな場所でお料理が出来たら
腕も上達しそう?です

それから2Fへ・・・写真を見て楽しみました
ビルなどの内部と違って光と緑が感じられる場所での写真展示もひと味違った味わいがありますよ
“写真紀行 五人展” 裏磐梯 乗鞍 上高地
21日(火)まで
Posted by ゆきどん at 17:31│Comments(2)
│建物
この記事へのコメント
大好きです~此処(^。^)
以前 お友達に連れていってもらいました^^。
ゆきどんさまの写真みてると
あ~また 行きたくなってしまいました♪
以前 お友達に連れていってもらいました^^。
ゆきどんさまの写真みてると
あ~また 行きたくなってしまいました♪
Posted by あび at 2009年04月18日 19:48
あびちゃま こんばんは!!
来たことあるんですね~~!
山手は洋館がたくさんあって皆 きれいに整備されてて
気持ちよく見れますね^^
今は新緑がきれいですよ~(^0^)
静岡もいいところたくさんありますよね~
来たことあるんですね~~!
山手は洋館がたくさんあって皆 きれいに整備されてて
気持ちよく見れますね^^
今は新緑がきれいですよ~(^0^)
静岡もいいところたくさんありますよね~
Posted by ゆきどん at 2009年04月18日 21:43